アナログ回路の徹底した高音質化
35μmの厚膜銅箔プリント基板やオーディオ回路のフィルムコンデンサ等の高品位なオーディオ専用部品を採用することにより、ポータブルアンプながら徹底的な高音質化を実現します。また、アナログ回路とデジタル回路を分離させたレイアウトを採用することにより、干渉による不要な内部電気的ノイズの発生を低減し、クリアな音楽再生を実現します。
2種類の専用マスタークロック
内部に2個のクロック発振を持ち(22.5792MHz、24.576MHz)、44.1k、88.2k、176.4k用および48k、96k、192k用とでクロックを切り替え、いずれの信号にも完全に同期して復調させることで理想的なアナログ変換を実現します。
高音質ラインアウト用オペアンプ(LME49860)搭載
ラインアウトアンプには低ノイズ・低歪率の高品質オペアンプTexas Instruments社製LME49860を採用。高品質なDACからの出力をそのまま2Vrmsで出力します。
高品質DAC(PCM1795)搭載
DACには据え置き型の高級アンプで使われるTexas Instruments製PCM1795を採用。192/24bitまでのPCMおよび2.6MHz、5.6MhzサンプリングのDSDといったハイレゾリューションオーディオファイルに対応しました。
高品質ヘッドホンアンプ(TPA6120)搭載
出力段には電流帰還型高級ヘッドホンアンプIC Texas Instruments社製TPA6120を採用。正負2電源方式によるOCL出力段により、ヘッドホンを高品質かつパワフルに駆動することが可能となりました。
アルミケース
アルミケースを採用することで、音質劣化の原因となる外部ノイズを徹底的に低減します。
亜鉛ダイキャストダンパー
亜鉛ダイキャストダンパーを採用することで、持ち運びの際に加わる外部からの衝撃から、ボリュームノブやケーブルのプラグ部を保護します。
ゲイン切り替えスイッチ
ゲイン切り替えスイッチを搭載することで、インピーダンスの異なる様々なヘッドホンの実力を十分に駆動することが可能です。